【速聴】ディヴェルティメントK136 第1楽章/モーツァルト
音源(MP3)は下記より、ご自由にダウンロードしてお聴きください。
※右クリック(Macの場合は長押し)で「対象をファイルに保存」を選択して下さい。
↓ ↓ ↓
■ 【速聴・全脳活性】ディヴェルティメントK136 第1楽章/モーツァルト
YouTube ディヴェルティメントK136 第1楽章/モーツァルト【全脳活性・覚醒】
http://youtu.be/esvUxpx29_0
※体調の悪い方や持病のある方は聴かないでください。
通常テンポのサウンドはこちらです。
http://hadoumania.blog.fc2.com/blog-entry-91.html
モーツァルトのディヴェルティメントK136の2倍・4倍・8倍速を収録しました。
左脳で処理できない高速になると、スピード脳(右脳)に処理が切り替わり、
右脳の計り知れない潜在能力が開花します。
第6チャクラ(サードアイ)と第7チャクラ対応のソルフェジオ周波や、
閃きと集中力・記憶力アップのガンマ波、更に、定位の調整によって
全脳を活性化するサウンドに仕上げました。
※ヘッドフォンで聴くと効果が高まります。
♪---*---♪---*---♪
昨日、久しぶりにYouTubeに動画をアップしたら、変更などがいつまで経っても
全然反映されず、2本連続アップがダメなのかな?と思っていましたが、、
どうやら、IE8という古いブラウザだと、表示も更新も、不具合が出るようです。。
なので、クロームで更新したところ、無事にアップできました。
ところで、前の記事で、難度が高くて苦しんでいると書いたのは、この曲ではなく
シューマンが愛するクララへ送った、超ラブラブの歌曲があり、それをリストが
ピアノ用に華やかに編曲した、『献呈』という曲なのですが、
クララは、リストの演奏を聴いて、怒ってその場で、自分でピアノ用に編曲して
演奏したという話があります。
花音は、リストの編曲版をさらにオーケストラ風にアレンジしたのですが、
いじればいじるほど、モヤモヤとした気持ちになって、、、
あちらの世界から、クララが怒ってる!としか思えず、作るのを断念しました。。
オルゴール風の可憐な雰囲気なら、クララも許してくれるかも、と思ったりして、
当分温めておきます。
花音の大好きな曲で、横浜みなとみらいホールで弾いた想い出の曲でもあるので
なんとか完成させたいです。。
- 関連記事
-
- モーツァルト【ソルフェジオ周波数&ガンマ波】 (2017/12/10)
- 【速聴】ディヴェルティメントK136 第1楽章/モーツァルト (2013/06/18)